メールマガジン第375号は、次の2つのコンテンツをご案内いたします。
ブラウザーで表示
A&D DiscoverPrecisionLogo-RGB

最高レベルの精度とスピードが要求されるロケット開発に、

A&D製の計測装置をご利用いただいています。

2025/6/20(金)

   様

 

こんにちは。
計測・計量・医療・健康機器メーカーの株式会社エー・アンド・デイです。

WAY49_01
A&D情報マガジン『WAY』VOL.49 全文はこちら

メールマガジン第375号は、次の2つのコンテンツをご案内いたします。

(1)情報マガジン『WAY』VOL.49を発行!


 詳しくはこちら


(2)展示会出展情報:人とくるまのテクノロジー展 2025 NAGOYAに出展!


 詳しくはこちら

(1)情報マガジン『WAY』VOL.49を発行!

 

国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)の宇宙輸送技術部門

H3プロジェクトチームの久保田勲様にお話を伺いました。

WAY49_02

JAXA 宇宙輸送技術部門H3プロジェクトチーム

ファンクションマネージャ 久保田 勲様

JAXA様は「宇宙と空を活かし、安全で豊かな社会を実現する」という経営理念のもと、宇宙航空分野における研究開発に挑戦し続けていらっしゃいます。

最高レベルの精度とスピードが要求されるロケット開発にA&D製の計測装置をご利用いただいています。

 

「H3ロケットの開発において、エンジン燃焼試験、機体システム試験の計測装置として使用しています。具体的には、エンジンや機体各部の圧力や温度など、さまざまな状態をリアルタイムで計測しています。試験後は、この装置から得られたデータを詳細に解析して設計評価をしています」

 

とお話しいただいています。

way49_02
全文はこちら
感謝状

A&Dは、H3ロケット試験機2号機の打ち上げ成功に

貢献させていただいたことにより、感謝状を授与されました。

way49_03

ユーザーインタビュー記事は、『WAY』というタイトルの情報マガジンとして、今後も発行してまいります。

 

『WAY』バックナンバー(一部抜粋)

backnumber_way49

全号のバックナンバーをA&Dのホームページに掲載しています。 https://www.aandd.co.jp/way/

 

また、印刷物もご用意していますので、印刷物をご希望の方は最寄りのA&D営業所までお問い合わせください。

https://www.aandd.co.jp/company/domestic.html

(2)展示会出展情報:人とくるまのテクノロジー展 2025 NAGOYAに出展!

 

A&Dは、国内最大級の自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展 2025 NAGOYA」に出展し、xEV開発をトータルでアシストする各種製品・技術をご案内いたします。

AEE2025_nagoya

「人とくるまのテクノロジー展 2025 NAGOYA」

会 期:2025年7月16日(水)~7月18日(金)

会 場:Aichi Sky Expo〔愛知県国際展示場〕(愛知県常滑市)

 

「人とくるまのテクノロジー展 2025 ONLINE STAGE 2」

会 期:2025年7月9日(水)~7月30日(水)

 

主 催:公益社団法人自動車技術会

入場料:無料〔事前来場登録制〕

Web:https://aee.expo-info.jsae.or.jp/ja/nagoya/

 

【A&Dの主な出展内容/ブースNo.47】

hk2025_image

 

(1)パワートレイン領域

  • 多セル対応&高分解能が特長の「新型バッテリHILS」
  • バッテリ試験・開発の効率向上に貢献する「iTest Battery」
  • 車両レスでの熱評価を可能にする「サーマルエミュレータ」
  • 導入コストを低減するスマート計測制御盤「iTest.EMCS」
  • 高速演算による開発効率化を実現する「モータHILS」
hk2025_product_image

(2)ビークルダイナミクス領域

  • ISO18511-2/UN R117-04対応した「タイヤ摩耗試験機」
  • 高精度の制御と計測を実現する「タイヤ・サスペンション試験機」
  • さまざまな要望に対応する「高精度路面再現技術」
hk2025_image_2

(3)ガス分析/株式会社ベスト測器

  • カーボンニュートラルをはじめ、HEVやEuro7対応などトレンドに対応した「ガス分析計」

 

(4)疲労耐久試験領域

  • さまざまな部品に対する「疲労耐久試験機」
  • バッテリ冷却プレートなどに対応する「インパルス試験機」

 

(5)材料試験領域

  • ひずみ分布を可視化する「万能試験機&ビデオ式伸び計」

 

(6)計量領域

  • リチウムイオン電池向け「NEWモデルの加熱乾燥式水分計」

 

出展製品はこちら

 

A&Dは、用途に応じて各種の自動車関連試験機(計測・制御・シミュレーション)をご用意しています。

詳しくはこちら

お見積りや納期につきましては、お取り引きのある販売店にお問い合わせください。

 

製品の購入についてはこちら

 

A&Dへのお問い合わせはこちら

エー・アンド・デイから毎月3~4回、メールマガジンを発行いたします。

医療・健康機器から計測・計量機器、試験機まで、弊社の“はかる”幅広いジャンルのお役立ち情報にご期待ください。

メルマガバックナンバー

 

A&Dのウェブサイトにてメルマガのバックナンバーを掲載しております。弊社の“はかる”幅広いジャンルのお役立ち情報にご期待ください。

 

 

今すぐみる >

「WAY」バックナンバー

 

A&D情報マガジン『WAY(ウェイ)』は、当社製品がユーザー様にどのようにお役に立てているかについて、インタビューを通じてお知らせする情報マガジンです。

 

今すぐみる >

株式会社エー・アンド・デイ 〒170-0013 東京都豊島区東池袋三丁目23番14号

配信設定を変更

このメールマガジンは、いままで弊社に資料請求していただいた方や、展示会で弊社ブースにお立ち寄りいただいた方にお送りしております。
今後の送信が不要な場合や、お客様情報に変更がございましたら、お手数ですが上記リンクより解除、変更をお願いいたします。

免責事項 | 個人情報の取り扱いについて | お問い合わせ