2025/3/14(金)
様
こんにちは。計測・計量・医療・健康機器メーカーの株式会社エー・アンド・デイです。
メールマガジン第363号は、次の2つのコンテンツをご案内いたします。
(1)電磁誘導式と渦電流式の2方式で測定できる、デュアルタイプ膜厚計を新発売!
詳しくはこちら
(2)メディア掲載情報
A&Dの社員が新製品のUSB出力小型圧縮ボタン型ロードセルについて、計装技術の専門誌、月刊『計装』4月号に寄稿いたしました。
寄稿したレポート(元原稿)はこちら
ふだん意識されている方は少ないかもしれませんが、わたしたちの身の回りには大小さまざまな被膜製品があります。鉄などの基材を塗料や樹脂などでコーティングすることにより、基材の性能を保護しています。しかし、この被膜の厚さが適切でなければ、基材の耐久性に問題が生じることがあります。
被膜が厚すぎるとコーティング材料の浪費によるコストアップになり、薄すぎると保護性能が不十分になるおそれがあります。
したがって被膜の厚さを測定することは、製品の性能を確保し、コストを管理するためキーポイントの一つといえます。
そこで、A&Dは電磁誘導式と渦電流式の2方式で測定できるデュアルタイプ膜厚計「AD-3256」を新発売いたします。
【デュアルタイプ膜厚計「AD-3256」の主な特長】
【デュアルタイプ膜厚計「AD-3256」の主な用途】
下記の例のように、さまざまな膜厚の管理にご使用いただくことができます。
【発売日/標準価格】
発 売 日:2025年3月下旬予定
標準価格:¥28,800(税抜)
A&Dは、用途に応じて各種の電子計測機器をご用意しています。
詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.aandd.co.jp/products/electronic/
A&Dの第1設計開発本部に勤務している遠藤崇訓が、USB出力小型圧縮ボタン型ロードセル「LCC28-USBシリーズ」「LCC33-USBシリーズ」に関するレポートを計装技術の専門誌、月刊『計装』4月号に寄稿いたしました。
なお、『計装』4月号は紙媒体ではなく、デジタルブックとしてWebサイトに収録されています。
【USB出力小型圧縮ボタン型ロードセル2シリーズの製品概要】
【LCC28-USBシリーズの主な仕様と標準価格】
【LCC33-USBシリーズの主な仕様と標準価格】
A&Dは、用途に応じて各種のロードセルをご用意しています。
詳しくはこちらをご覧ください。 https://www.aandd.co.jp/products/weighing/#loadcell
お見積りや納期につきましては、お取り引きのある販売店にお問い合わせください。
製品の購入についてはこちら
A&Dへのお問い合わせはこちら
エー・アンド・デイから毎月3~4回、メールマガジンを発行いたします。
医療・健康機器から計測・計量機器、試験機まで、弊社の“はかる”幅広いジャンルのお役立ち情報にご期待ください。
A&Dのウェブサイトにてメルマガのバックナンバーを掲載しております。弊社の“はかる”幅広いジャンルのお役立ち情報にご期待ください。
今すぐみる >
A&D情報マガジン『WAY(ウェイ)』は、当社製品がユーザー様にどのようにお役に立てているかについて、インタビューを通じてお知らせする情報マガジンです。
株式会社エー・アンド・デイ 〒170-0013 東京都豊島区東池袋三丁目23番14号
配信設定を変更
このメールマガジンは、いままで弊社に資料請求していただいた方や、展示会で弊社ブースにお立ち寄りいただいた方にお送りしております。今後の送信が不要な場合や、お客様情報に変更がございましたら、お手数ですが上記リンクより解除、変更をお願いいたします。
免責事項 | 個人情報の取り扱いについて | お問い合わせ