ブラウザーで表示
A&D DiscoverPrecisionLogo-RGB

車イスに乗ったままで体重測定できる

バリアフリースケールに関する特許を取得!

2024/4/19(金)

   様

 

こんにちは。
計測・計量・医療・健康機器メーカーの株式会社エー・アンド・デイです。

AD-6105R_logo
バリアフリースケール「AD-6105R」はこちら

メールマガジン第320号は、次の2つのコンテンツをご案内いたします。

(1)車イスに乗ったままで体重測定できるバリアフリースケール「AD-6105R」に関する特許を取得!

 

詳しくはこちら

 

(2)展示会出展情報:包装・食品、衛生・環境・検査装置などの総合展「2024中部パック」に出展!

 

詳しくはこちら

歩行困難者が車イスに乗ったまま、または手すりにつかまった状態で体重測定できる体重計は、被計量者が安全かつスムーズに計量台に乗り上げることができるように、計量台本体を薄くし、かつ床面と計量台との差が少なくなるように、脚を短くして低床に構成されています。

このため、床面と計量台とのわずかな隙間に、床面に落としたペンや注射針キャップなどの異物が入り込み、計量台の下面に接触することにより、計量精度を悪化させてしまうおそれがありました。このような大型の体重計では、床面に落とした異物が計量台の下に入り込んでしまっても気がつきにくく、また取り出しにくいため、計量誤差を生じる異物侵入に対する細心の注意が必要でした。

AD-6105R_2

そこで、A&Dはこの支障を解決する技術を開発し、特許を取得いたしました。

計量台の側縁部に沿って下方に向けて突出する凸部を周設することにより、床面と計量台との隙間の入口が低くなるように構成いたしました。この構成により、計量台下の隙間は入口が最も低く、中央部の方が高くなるため、計量台下に侵入した異物が計量台に干渉し、計量精度を悪化させるリスクを軽減することができます。

 

特許番号:特許第7450322号

発行日:令和6年3月15日(2024.3.15)

発明の名称:体重計

特許権者:株式会社エー・アンド・デイ

発明者:浜野 強太

    (株式会社エー・アンド・デイ 第1設計開発本部)

 

【本特許技術を搭載したバリアフリースケール「AD-6105R」】

AD-6105R_logo-1
  • ひょう量:200 kg
  • 目量:100 g(~149.9 kg)、200 g(150~200 kg)
AD-6105R_4
AD-6105R_5

(1)安心のダブルスロープ〔特許取得済〕

床面とは接触しない第1スロープの他に、床面に着地することで段差を解消する第2スロープを設置することにより、被計量者は床面から第2スロープ⇒第1スロープ⇒計量台の踏面と順番に上がることが可能になり、安全でスムーズに移動することが可能になりました。

AD-6105R_inuse_2

 

(2)車イス通路幅を拡張

手すり幅を変えずに、車イス通路幅のみを拡張しました。電動車イスも測定可能です。

※ ISO7193,7176/5(車いす)手動及び電動車いすの寸法より

AD-6105R_image

 

(3)安心の精度誤差対策

測定誤差の原因となる「異物」の挟み込みを防止する対策を講じました。

AD-6105R_inuse
詳しくはこちら

 

A&Dは、用途に応じて各種の業務用体重計をご用意しています。

詳しくはこちら

(3)展示会出展情報:包装・食品、衛生・環境・検査装置などの総合展「2024中部パック」に出展!

 

会 期:2024年4月17日(水)~4月20日(土)

会 場:ポートメッセなごや(名古屋市)第1展示館

主 催:愛知県、名古屋市、名古屋商工会議所、

    日本貿易振興機構名古屋貿易情報センター

公式Web:https://chubupack.or.jp/

 

【A&Dの主な出展内容/ブースNo. D29】

 

①X線検査機「AD-4991シリーズ」

  • コントラスト調整で、より高感度の検査が可能
  • 脱酸素剤と重なる異物も検知
  • 員数、形状、質量推定検査からかみこみ検査まで豊富な検査項目に対応
AD-4991-2510-1

詳しくはこちら

 

②【新製品】ウェイトチェッカ「AD-4963シリーズ」

  • ご注文から検定受検まで、業界最速対応
  • 従来に比べ、高速域の選別精度が最大80%向上 ※当社比
  • 検定対応機種
AD-4963-3K2035-1

詳しくはこちら

 

③金属検出機「AD-4976シリーズ」

  • 脱酸素剤の欠品検査と異物検査の両立を実現〔オプション〕
  • ノイズ可視化機能ですばやく容易にノイズ調整
  • マルチ周波数で最適な周波数を自動設定
AD-4976-3510-1-1

詳しくはこちら

 

A&Dは、用途に応じて各種の検査装置をご用意しています。

詳しくはこちら

● ゴールデンウイーク休業のお知らせ ●

 

A&Dは、誠に勝手ながら、下記の期間を休業とさせていただきます。

 

2024年4月27日(土)~5月6日(月)

 

休業期間中にいただきましたメール、FAXへのご対応は5月7日(火)以降に順次行ってまいります。

ご対応までに少しお時間をいただく場合がございますことを、あらかじめご了承願います。

 

お客様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解いただきますようお願いいたします。

vacation_GW

Have a happy Golden Week!

お見積りや納期につきましては、お取り引きのある販売店にお問い合わせください。

 

製品の購入についてはこちら

 

A&Dへのお問い合わせはこちら

エー・アンド・デイから毎月3~4回、メールマガジンを発行いたします。

医療・健康機器から計測・計量機器、試験機まで、弊社の“はかる”幅広いジャンルのお役立ち情報にご期待ください。

メルマガバックナンバー

 

A&Dのウェブサイトにてメルマガのバックナンバーを掲載しております。弊社の“はかる”幅広いジャンルのお役立ち情報にご期待ください。

 

 

今すぐみる >

「WAY」バックナンバー

 

A&D情報マガジン『WAY(ウェイ)』は、当社製品がユーザー様にどのようにお役に立てているかについて、インタビューを通じてお知らせする情報マガジンです。

 

今すぐみる >

株式会社エー・アンド・デイ 〒170-0013 東京都豊島区東池袋三丁目23番14号

配信設定を変更

このメールマガジンは、いままで弊社に資料請求していただいた方や、展示会で弊社ブースにお立ち寄りいただいた方にお送りしております。
今後の送信が不要な場合や、お客様情報に変更がございましたら、お手数ですが上記リンクより解除、変更をお願いいたします。

免責事項 | 個人情報の取り扱いについて | お問い合わせ